歯のお悩み相談詳細

ご相談

2015/11/03

親知らずの虫歯が原因で痛みがあり口が開きません。

めぐみるく様32歳女性
はじめまして。
顎が痛くて口が開かなく、ご飯も歯磨きでさえも苦労します。
ずっとこのままだという不安で寝つきも悪くなるほどです、
本気で困っています。
助けてください。

まずは、経過から説明します。
一週間前ほど、左下奥歯の虫歯(親知らず)が痛み、発熱もありました。
左下の顎部分が違和感があり、熱をもってる状態でした。
様子見ということもあり、市販の痛み止めと冷えピタシートにて、放置していました。
その後、3日間ほどすると、起きたら口が開けづらくなってることに気づき、その後、2cmほど(指が1本半)しか開かなくなっていました。

昨日、病院受診しました。
レントゲンもとって、具合をみてもらったところ、やはり、親知らず虫歯が原因によるものだと言われました。
口が開かず、治療もできないとのことでしたので膿んでる部分に消毒を塗り、痛み止めと炎症止めをもらいました。
口は前より開くと思います、との説明を受けました。

炎症が落ち着いたら親知らずを抜く方向で紹介状を書きますと言われました。
しかし、薬を飲んでも、顎の痛みはとれず、口の開き具合は変わりません。
一生このままなのでしょうか、
本気で不安で仕方ありません。
助けてください。
参考になるお話でもいいので、ぜひ、よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
親知らずが痛むんですね。

親知らずの周囲が炎症を起こすとその近辺にある咬筋、内側翼突筋、というところに炎症が及びます。
筋肉に炎症が起きるとどういうことが起きるかというと、かたく痛くなり動きにくくなります。
筋肉痛がひどくなったら体を動かしにくくなりますよね。
咬筋は頬のあたりの筋肉で、炎症が咬筋に起こるとそこが痛くなると口が開きにくくなります。
筋肉痛と同じでしばらくすれば治ります。
一生このままということはありません。

今しばらくは細菌を殺す抗菌剤を服用して安静にして腫れが引くのを待ちましょう。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
顎関節症の症状が出ています。
ただ、親知らずが原因であれば、その親知らずの処置が済んだあとは、普通に開くようになると思います。
炎症が、近くの筋肉などに波及しているためかと思います。

川原 正照 先生からの回答

川原 正照
広島県
医療法人社団誠美会 川原歯科医院
川原 正照先生
親知らずの炎症(智歯周囲炎と言いますが)では、口を開ける筋肉やあごの関節にまで炎症が及ぶことが多く、抜く前や抜いた後に口が開きにくくなることがしばしばです(開口障害と言います)。
親知らずを抜いて炎症が落ち着くと次第に口は開くようになってきます。
安心して抜歯に臨んでください。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
めぐみるく様。
親知らずが原因の開口障害でお困りの事と拝察申し上げます。

急性化膿性の智歯周囲炎の状態と思われます。

通常は、抗生剤、消炎鎮痛剤の服用で、1〜2週間程度で改善方向へ向かいます。
消炎後は抜歯が望ましいでしょう。

頑張って通われて下さい。
お大事にどうぞ。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索