歯のお悩み相談詳細

ご相談

根管治療した歯がズキズキ痛む。噛み合わせが原因のことはある?

あんちゃん様37歳男性
1年前に根管治療した差し歯(下あごの前から5番目の歯)についてです。

治療してから半年ほどで鈍痛(痛い時と痛くない時があり、夜は結構な確率でズキズキする)があり、治療した歯科医院とは別の歯科医院でレントゲンを撮り診察してもらいました。
特にレントゲンからは異常が見つからないということで、噛みあわせだけ治して様子を見てみることになりました。

噛み合わせを直してからしばらくは痛みも治まってきたのですが、最近またズキズキするようになりました。
すぐに診てもらいまたレントゲンで確認してもらったのですが、特に異常はないということでした。
その時も少し噛み合わせを直した程度です。

現在は違和感を感じる程度で特に咀嚼をしても痛んだりはしませんが、外側の歯茎の下の部分を指で押すと鈍痛がします。
最初に痛みが出た時のような痛みはありませんが、痛み方は似ています。

この場合根管治療をし直した方が良いのでしょうか?
私の通っている歯科医院の先生に聞いたところ、根管治療は回数を重ねると再発する可能性が高くなるということで現状はしないほうがいいのではということでした。

かぶせ物の歯がまだ少し高い気もするのですが、噛み合わせが原因で鈍痛に繋がったりするのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
根管治療のことでお悩みですね。
根管というのは本当に複雑で、実際にレントゲンで見えるような単純なものではなく、幅が広かったり枝分かれしていたりと治療が困難なことが時にあります。
違和感がある、押したら痛みが出てきているということで、もちろん再度の根管治療をしたほうがいい可能性もあります。
ただ下手に行うと、もともとよりももっと痛くなってこんなことならしないほうがましだった、というような結果になる可能性もあります。
なのでどうしても慎重にならざるを得ないという面があります。

かみ合わせが原因で根っこの先のほうが痛むということはよくあることです。
それとは逆に、根っこの先のほうに病巣ができるとそのせいで歯が実際に浮いてきて、そのことによって歯がだんだん強く当たってくるということもあります。
その2つが悪循環でどんどん悪化するということもあります。
そのため咬合の調整を何度もするということが行われます。

TCHはないでしょうか?
歯牙接触癖というものです。
ネットで検索してみてください。
もしあるようならそういうことが原因となることもあります。
根尖部分の根っこのひび、亀裂というのが原因であるようなこともあります。
セメント質の剥離というのが原因のこともあります。
もしそうなら通常の根管治療を繰り返してもなかなか良くなりません。
様々なことを考えながらできるだけ歯を長持ちさせていこうというのが根っこの治療です。

咬合調整などをしながら経過を見て痛みの程度によっては再治療を行うなどよく相談しながら処置を行ってください。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
根の先にの袋が確認できないとなりますと難しいところではあります。
噛み合わせが高いと感じるのであれば、まずは噛み合わせ調整をしてもらってください。

川原 正照 先生からの回答

川原 正照
広島県
医療法人社団誠美会 川原歯科医院
川原 正照先生
かぶせものが高ければ、夜の食いしばり歯ぎしりで、痛みが出ます。
また神経の治療をした歯でも歯にひびが入っていれば痛みます。

今一度咬みあわせの調整をしてもらって様子を見てはどうでしょうか?

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
あんちゃん 様、初めまして
根管治療後の歯の疼痛でご難儀の事と拝察申し上げます。

一般的に、根管治療後の歯に疼痛が残る原因には以下の様な要因があります。

1.残髄炎
2.根管側枝の存在
3.副根管の存在
4.歯根尖周囲の病変
5.夜間就寝時の歯ぎしり
6.噛み締め癖
7.TCH
8.5、6、7が原因による歯根破折

4.と8.が頻度的に多い場合があります。

5、6、7、8が存在する場合、口腔内には、以下の様な症状が出る事が多いです。

1.骨隆起
2.歯の咬耗
3.歯の摩耗
4.歯のヒビ
5.顎関節症状
6.被せ物詰め物がすぐ壊れる
7.知覚過敏の症状
8.歯頸部くさび状欠損
9.舌の痛み
10. 舌圧痕
11.頬粘膜圧痕

噛み合わせの高さに違和感が有る場合は、再度の調整をお勧めいたします。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索