歯のお悩み相談詳細

ご相談

2015/02/28

切歯管嚢胞で手術をすると言われたが、後遺症が気になり迷う。

さあまま様35歳女性
切歯管嚢胞と診断されましたが、1年以内に手術しましょうという話になっています。
大きさは、上右2.1左1.2の範囲で、鼻の下部にかするくらいです。
局所麻酔での開窓術か、全身麻酔での摘出術かと言われています。
私はビビりなので全身麻酔で知らないうちに終了というのが理想ですが、摘出の場合は神経を損傷又は切断の可能性があるので、上顎1/3程の感覚がなくなるかもしれないと言われ、かなり迷っています。
ある程度は他の神経で補填されるとの事ですが、補填されない場合もやはりあるのでしょうか?
また、摘出術で神経が傷付かない場合もあるのでしょうか?

どちらにもメリット・デメリットがあるのは分かっているのですが、お勧めというのはあるのでしょうか?

それぞれの術後の症状・痛みの強さなども、教えていただきたいです。

宜しくお願いします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
一般的には、極力不快症状が出ないように処置するとは思います。
この辺りは、主治医の先生に聞かれたほうがいいのではないでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
切歯管嚢胞という臨床診断なんですね。
切歯管嚢胞というのは切歯管を中心にしたのう胞のことで摘出する場合にはその切歯管の中に走っている神経を切断する必要があります。(神経といっしょに血管も入っているので、縫合、止血、切除をする必要があるからです。)
ただ普通はその部位の神経をとったとしても、ほかの神経で補償されほとんど知覚の麻痺はないとされています。
ただ絶対というわけではないので、手術の説明の時にはそういう可能性もあるということを言わないとけないということだと思いますし、たとえ1パーセントでもその可能性が有り、さあままさんがその1パーセントに入らないという保障も全くできません、

難しい判断だと思いますが、開窓術で長引かせるよりもすっきりと取ってしまったほうがいいような気がしますが、これは最終的にはご本人しか決めることができません。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索