歯のお悩み相談詳細

ご相談

歯の高さを出す方法で噛み合わせ治療を進めるか悩んでいます。

モカにゃん様61歳女性
現在噛み合わせ治療に特化した歯科医院に通院中ですが、その件でこの先治療を進めていくべきか?迷っていますのでご相談させていただきます。

治療の発端は、上奥歯の一本が長い年月痛くて噛むことが出来ない為に、何ヶ所かの歯科医院で治療を受けましたが、改善されませんでした。
そこで以前から気になっていた噛み合わせが原因かも?と思い、今の歯科医院で検査をしたところ「全体の高さがなく口内が狭くなっている。噛み合わせもよくない状態なので、高さを作ることによって改善出来る」とのことでした。 

まず治療後の高さに顎の筋肉を慣れさせる為に、歯型に合わせて保険外治療の透明スプリントを作らされ下顎に装着しましたが、その後は前歯のちょっとした着色などを取るくらいで、だいたい噛み合わせ学会の話を延々聞かされ、今後どうするかを決めるように言われる感じで、なかなか治療は進みません。
先生ならどうすれば良いのか問いただすと、「高さを上に貼って作る人もいるが、それだと長持ちしないので私なら土台をきちんと作って全体の高さを揃える。その為には昔作ったブリッジ保険外治療で作った白い歯も全て作り直さないと…」と言われました。 
多分費用も期間もかかるので、最後は私の判断に委ねると言う意味で毎回説得が続いているのだと思うのですが…。

痛い歯だけ治すことが不可能だとすれば、やはり土台から治すしかないのでしょうか?
また、歯の低さは治さないと将来大変なことになってしまうのでしょうか?
噛み合わせは気になりますが、もう年齢的に長い期間かけるだけの時間的余裕もなく、また毎回別の患者の実験成功例とか会議の話を聞かされるのにも、やや疑問や疲れを感じています。

大変長文で申し訳ありませんが、今後もこの医院で治療を継続すべきか迷っています。
どの歯科医院でも噛み合わせ治療の場合はこんな感じなのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
大変ご苦労されておられますね。
噛み合わせの治療についてはどこの歯科医院も変わらない、、、というのとは全く逆で、その治療方法、方針についてはとても幅があります。
特に全顎にかかわる場合には慎重にいろいろな歯科医院の話を聞いてからでも遅くはないと思います。

僕自身の考えではその痛みのある1本の歯の痛みがどうすることもできないのに、全体の歯をさわるほうが問題が大きくなると思います。
自費スプリントで痛みが軽減したんでしょうか?もしそうなら今のスプリントを入れた噛み合わせのほうがいいのかもしれませんが、そうでないのであれば全体の噛み合わせ治療には疑問を感じます。)
もちろん咬合が低い人の場合、高くすることによっていい面もあることはあります。
というか理想的にはそうなのかもしれません。

TCHについてはお調べになったでしょうか?
もしTCHがあるようならその改善を行うことが一番先決だと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
噛むと痛い奥の歯ですが、根の治療など行ってきた歯だと思われます。
一番奥の歯だと思われますので、噛み合わせる際、一番最初に当たってくる部分で、特に力がかかります。
その影響も多少考えられます。
また、知らず知らずのうちに歯にヒビが入って、その影響で痛みが出ることも考えられます。

お近くの歯内療法専門医の診察を受けてみるのも一つの手段かと思います。
探されるのであれば、日本歯内療法学会HPにアクセスされれば、先生がピックアップできると思います。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
モカにゃん 様、初めまして。
咬み合わせ治療で、色々ご不安の事と拝察申し上げます。

実際にモカにゃん 様の口腔内や、レントゲン等を拝見致しておりませんので、確定的な事は申し上げられませんが、全顎的な咬み合わせ治療は、大変難しく、熟達を要します。

一般的に咬み合わせ治療の方法は3通りあります。

1.補綴的な咬み合わせ治療(被せ物咬み合わせを改善)
2.歯列矯正治療による咬み合わせ治療
3.補綴歯列矯正の両方による改善

1度矯正歯科で診て頂く事をお勧め致します。


一口に矯正歯科といっても、その実態(技術力)は様々ですので、矯正歯科を選ぶ1つの選択肢としまして、下記の基準を御紹介致します。

1.日本成人矯正歯科学会認定医
2.日本矯正歯科学会認定医
3.日本臨床矯正歯科医会会員
4.自立支援法(育成・更生医療)指定医療機関
5.外科矯正施設基準認可医療機関

1〜5のどれかを標榜している医療機関は、一定水準以上の技術レベルの施設です。
ホームページ等で調べる事が出来ます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

かみ合わせに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索