歯のお悩み相談詳細

ご相談

2014/05/25

治療後1週間で痛みが出たが、レントゲンを撮っても原因不明です

タスク様38歳女性
半年前くらいに右下の奥から二番目を治療したのですが、治療後一週間程してから猛烈に痛み、慌てて治療した歯科に駆け込みました。
しかし、猛烈な痛みがあるのにレントゲンを撮っても何もわからず、原因不明と言われてしまいました。

結局その日はロキソニンを処方されて何もしないまま帰宅したのですが、翌日になると猛烈な痛みは嘘のように消えてしまいました。
何だったのだろう…?と思いましたが、痛みがないのに他の病院で説明するのも難しいだろうと思い、そのままにしていたら3日ほど前からまた同じ痛みを感じています。

今回は一日で痛みが引くことがなく、また歯科へ行こうと思うのですがかかりつけの同じ歯科へ行かない方が良いでしょうか?
この前自分なりに調べて、もしかしたら顎骨骨髄炎?と不安になってきています。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
前回の治療のことや痛みの出具合などを総合して判断するので今の先生でもいいような気もします。
急激な痛みということであれば、歯牙破折(ひび)とかそういうものも考えられますし、すでに神経を抜いているのであれば根尖病巣ということも考えられます。

骨髄炎という可能性もゼロではありませんが、そんなに簡単に骨髄炎になることは少ないです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
現在腫れがあるかどうかですが、お話からすると腫れはなさそうなので、骨膜炎等のものではないと思います。

治療後の諸症状のような気がしますので、一度受診されて、経過を追うのもいいと思います。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
タスク 様、初めまして。
下顎右側部の疼痛でお悩みの事と拝察申し上げます。

右下の奥から二番目の歯の治療内容が分かりませんので、一般的な回答をさせて頂きます。

1.神経の有る歯の充填治療後の疼痛の場合
 
 深いむし歯の場合、充填後に疼痛が発症する事が有ります。
 症状が減少傾向に向かう場合は、経過観察。
 増加傾向に向かう場合は、抜髄(神経をとる)になることもあります。

2.根の治療後の疼痛の場合の原因
 
 歯根根尖部周囲の病変
 根管側枝の存在
 副根管の存在

3.その他の疼痛の原因

 夜間就寝時の歯ぎしり
 噛み締め癖
 TCH
 上記が原因による歯根破折

上記が存在する場合、口腔内には、以下の様な症状が出る事が多いです。

1.骨隆起
2.歯の咬耗
3.歯の摩耗
4.歯のヒビ
5.顎関節症状
6.被せ物や詰め物がすぐ壊れる
7.知覚過敏様の症状
8.歯頸部くさび状欠損
9.舌の痛み
10.舌圧痕
11.頬粘膜圧痕

かかりつけ歯科医院で診て頂く事をお勧め致します。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

虫歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索