歯のお悩み相談詳細

ご相談

歯ぎしりの癖があり、奥歯の被せ物の材料に悩んでいます。

あんこ様55歳女性
7年前に、右下の奥から3番目の歯にセラミック被せ物をしましたが割れました。

歯科医によると、奥から2番目の歯(かなり昔に別の歯医者で保険の銀の被せ物をした)が神経は抜いているが芯棒が入っておらず、折れたからではないか、とのこと。
今回は、その2本の被せ物を取り、グラスファイバーの芯棒を入れ、ジルコニアセラミッククラウンの被せ物にしましょう、とのことでした。

7年前に自費で入れた時に先生から割れる可能性の説明があったかどうかは記憶が無く、奥歯なのでまた割れるのではないか、と聞くと、陶器は綺麗だけれども割れることもあり、洋服と同じように着替えていくもの、とのお考えでした。
が、私は疲れると歯ぎしりをする癖があり、2本で総額315,000円がまた割れる可能性があるならば気が進みません。

そこで、オールジルコニアを先生に聞いてみると、硬すぎるのでやめた方がよい、とのことでした。
では、ゴールドがいいのでしょうか?
悩み過ぎて、いっそ、保険治療でいいか、と思ってきています。

よろしければ、先生方のお考えをお聞かせください。
尚、親知らずは無く、一番奥の歯は欠損したままです。
(これもこのまま置いておいていいのでしょうかね。。。)

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
何が一番いいのか、という正解はありません。

歯ぎしりをするということは、ご自分の歯ですら割れてしまう可能性があるという条件ということになります。
その悪条件の中でどうやったら一番歯を長持ちさせることが出来るのかということが大切なんだと思います。
ジルコニアの例を書いてありましたが、ジルコニアはとても硬く丈夫ですが、その分、力が加わったときにダイレクトにその力が根っこに伝わり、歯の根っこが割れてしまうことも考えられます。
根っこが割れてしまったらそれこそ抜歯になります。
うわ物(被せ)が欠けたり折れたりするのはそれだけの力が加わっているということで、そこで割れることによって根っこの寿命が延びたと考えるとセラミックの費用も考えようによっては安いということになります。
インプラントに比べたら本当に安いです。)

歯ぎしりという問題があるのであれば、それに対して出来る処置、全体の咬合状態を考えるとか、夜間のマウスピースナイトガード)の使用を考えるとか、といったことのほうが重要な問題な気がします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
最近思うことがあるのですが、歯ぎしりをする癖がある以上、歯が壊れるリスクを抱えるような気がします。
ですので、歯ぎしりにかかわる不定愁訴や悪習癖をまず緩解させることが重要かと思います。
これをある程度クリアできれば、お金をかけたものも長持ちするのではと考えます。

あとは、夜間就寝時のマウスピースもいいかもしれません。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
あんこ 様、初めまして。
臼歯部のセラミック治療で、ご不安の事と拝察申し上げます。

最近の報告では、被せ物の欠けには、以下の様な要因が深く関与している事がわかってきました。
1.噛み締め癖
2.夜間就寝時の歯ぎしり
3.TCH
4.固い食材を好んで食べる(とば、こまい、するめ、ピーナッツ、アーモンド、硬い煎餅、フランスパン、分厚いたくあん、等)
5.態癖

上記に該当する方の口腔内には、以下の様な症状が出る事が多いです。
1.骨隆起
2.歯の咬耗
3.歯の摩耗
4.歯のヒビ
5.顎関節症状

従いまして、どの様な治療をされた場合でも、夜間就寝時用に「歯ぎしり防止装置(マウスピース)」を作製され、夜間就寝時に装着される事をお勧め致します。

健康保険適用で、7000円前後で出来ます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索