歯のお悩み相談詳細

ご相談

一時的に保険のインレーを入れた後、金歯に入れ替えることはできますか?

hi様37歳男性
直近で歯科を定期検診で受診した際、奥歯のインレーに破損があり、そこから齲蝕ができていそうとのことでした。
最も虫歯の予防効果が優れる金歯を検討しておりますが、費用が歯科医院で非常に幅があり、どこで金歯を入れるか吟味する必要があると考えております。
ただ、歯に少し違和感を感じており、ゆっくり考えている時間もあまりない印象です。
そこで、一旦保険内のコンポジットレジンを入れ、時間の猶予をつくり、1~2ヶ月色々な医院の話を聞いてから、入れたレジンを取り出して金歯に入れ替えようかとも考えておりますが、上記は何らかのデメリットはございますでしょうか?
例えば、レジンから金歯に入れ替える時にまた追加で歯を削る必要がある等。
どなたかご返信頂けますと幸いです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
むし歯の予防効果が高いというのが金、という事自体が真意は私も知りませんが、とりあえずレジン充填して、という事自体は悪いことではないと思います。
そういうベースをしたうえで上のほうを金でインレーを作るという事はよく行う事です。
ただ、他院で行った場合、レジンの下がどうなっているのかその先生は知りようがないので、万が一むし歯が残っていることを考慮して再度全部取って再治療をすることもあります。
その場合、またしみたり何らかの問題が出るという可能性もあります。
(同じ歯科医院なら、その状況を分かっているのでそこまでは行わないと思います。)

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
その考え方でいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索