歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/11/15

深い虫歯の治療後、1ヶ月経っても冷たい物や噛んだ時に痛みがあります。

なみ様30歳女性
虫歯の治療をしてから約1ヶ月が経ちますが、痛みが引きません。
(冷たいものがしみる、硬いものを噛む時に痛みがある。最近は時間が経っても痛みが引きません。これらが続いているのが原因か分かりませんが今では頭痛(こめかみ部分が痛い)がずっと続いている状態です。)
今まで虫歯治療をしてきたことありますが、こんなにも痛みが続いたことがありません。
治療をしてから1週間後に電話で歯医者に電話したら、担当医から「虫歯が深くまであって、削った部分が神経に近かったから1ヶ月くらい経てば穴が縮まり痛みが消えてくる。今、治療をしてしまうと抜歯しなければいけないから経過を見てほしい。」と言われましたが、痛みと共に不快感が取れません。
この状態は平気なのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯髄炎症が起きているということが考えられます。
炎症の原因はやはり歯の神経(歯髄)に近かったため削ったことによる機械的な刺激や熱刺激、もしかしたら細菌感染も歯髄に起きているのかもしれません。
それによって歯髄炎症を起こしているということが考えられますが、機械的な刺激ならだんだんと痛みも治まってくると思います。
ただ、期間がかなり長くなってきているので、やはり神経は取ったほうがいい可能性が高くなってきていると思います。
恐らくですが、抜歯といったのではなく神経を抜くということを言ったんだと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
あまり状態が良くないのであれば、再治療あるいは神経を取る必要があるかもしれません。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

虫歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索