先日は、7歳の歯の打撲についてご返信いただき、ありがとうございました。
今回は下の前歯の痛みについて相談させてください。
昨日、歯科で
レントゲンを撮って診察していただき、経過観察となりました。
上の歯は
歯根がまだ完成していないこともあり、現時点では特に問題はありませんが、今後も様子を見ていくことになりました。
下の前歯については、打撲の影響もあってか、
レントゲンにて歯と
歯茎の間に少しの黒い隙間が見えるものの、歯の揺れは問題ない程度とのことでした。
1ヶ月は前歯を使わないように安静にして過ごすよう指示を受けました。
診察および
レントゲンの結果、現時点で大きな問題はないとのことで、1ヶ月後の再診となりました。
下の前歯2本は今年の1月〜3月に生え始めた歯です。
診察時から少し痛みがあることは伝えています。
診察前までの日中、気になって何度も手で触ってグラグラさせてしまったようです。
本人は今日、痛みが少し強くなったように感じると言っていましたが、我慢できないほどの痛みではなさそうです。
打撲のこともあり、親として少し心配しています。
そこでご相談です。
1. この痛みは今回の打撲によるものか、それとも生えてきたばかりの歯の成長過程によって出る痛みの可能性が高いでしょうか。
2. 生えたばかりの歯で、今回のような軽い痛みが出ることはありますか。
3. 1ヶ月後の再診まで、このまま様子見で問題ないでしょうか。
先生のご意見をいただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。