歯のお悩み相談詳細

ご相談

乳歯が抜ける前に裏側から永久歯が生えてきました。

のん様37歳女性
3週間ほど前に6才の子供が乳歯(下前歯2本)が抜けてないのに裏側から永久歯が2本、頭が出てきているのを発見しました。
乳歯は全くグラグラしていません。
先日、近くの歯科を受診したところ、まだ当分抜けそうに無いが8歳くらいまでに抜けなかったり、その横の歯が先に抜けるようなら抜歯するけど、今はこのまま経過でいいと言われました。
レントゲンは撮っていません。

自分なりに調べたら数カ月しても抜けないなら抜歯も検討なので受診しましょう、でした。
8才まで(1年以上も)様子見でいいのでしょうか?
様子を見るとしても、何ヶ月抜けなそうなら再受診ほうがいいのですか?(違う歯科受診も検討?)
よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
いろいろな意見もありますし、正解と呼べるものもありませんが、色々と不都合、痛みや、物が詰まるなどといったことが起きてきたら抜歯も考えていけばいいと思います。
当院では乳歯と同じくらいの高さまで永久歯が生えてきて、それでも抜けそうになかったら抜きましょう、というような対応をしています。
かと言ってそれより早めでもいいですし、遅くしてもむし歯にならなければそれで問題ないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
できれば、早めに抜いた方が良いかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

小児歯科に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索