歯のお悩み相談詳細

ご相談

半年前に根管治療をしてから、頬から顎にしこりがあり痛みます。

sss様33歳女性
半年程前に、奥歯の根管治療をしました。
その後ずっと、頬から顎にかけての箇所に触れるとしこりを感じ、押すと痛みます。
かかりつけ歯科に相談すると、何もしなければ痛まない状態なので経過観察との回答でした。
この場合、再治療は必要でしょうか?
それとも、慢性的な後遺症として割り切るものでしょうか?
不安なので、ご回答頂けますと助かります。
よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
再治療をしたほうがいいと思いますが、その先生の技術力ではもう限界、これ以上のことは出来ない、お手上げ状態なんだと思います。
他の歯科医院ならまだ何とかなるという可能性が出てくると思います。
(もちろん他の歯科医院でもダメという事はあると思いますが。)

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
完全治癒か不完全治癒かの違いもあります。
難しいところですが、根の治療に際して完治しないものも存在するのは事実ですし、ダメな場合は抜歯が選択肢になりますので、そのボーダーラインをどこにするかにもなるかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索