歯のお悩み相談詳細

ご相談

2013/07/24

歯周病で歯茎から下顎まで腫れています。治療法について教えて。

どら様52歳男性
なかなか症状改善しないため、不安なので質問させてください。

先週の金曜から歯茎がはれてきており、現在5日目くらいです。
歯周病が進行している歯が1本(左下の5番目の歯)あり、そこにばい菌などが入り腫れているものと思っております。

今週月曜の段階で腫れががひどくなったため、歯医者に行ったのですが、歯石の除去と抗生物質(トミロン)と鎮痛剤(ロキソニン)を処方いただきました。

火曜になるとさらに腫れがひどくなったため、再度歯医者に行き、特に処置はなく抗生物質を2倍飲んでください、といわれました。

翌日(今日)様子を確認ということで再度伺ったのですが、腫れはさらに悪化しているように思え、患部に薬を注入していただきました。
痛み止めを飲んでいるので痛いわけではないのですが、人相が変わるくらい下あごが全体的に腫れており、このまま今の歯医者を続けてよいのか不安に思っています。

職場が変わってしまったため病院を変えたのですが、以前行っていた歯医者ではを切りだし、抗生物質で半日後には直っていたので今の治療法に不安を覚えている次第です。

今の治療法でそのうち治るのであればこのまま我慢するのですが、どんどん悪化してしまわないか、と考えてしまいます。。。

お手数ではありますが、一般的にどのような治療法をとられているのか、ご教授いただけないでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
今の先生が行っている方法も一般的な方法と言えますし、前の先生が行っていたすぐに切開をしてを出すという方法も一般的な方法です。
どちらが一般的と言われても、どちらか一方が一般的な処置方法というわけではありません。

歯茎の腫れですが、歯周病によるものかどうか、歯の亀裂、ヒビからきているものなのかどうか、根尖病巣からきているものかどうか、其れによっても対処方法は変わってくることも考えられるでしょうし、感染した菌の種類によっても経過は異なってきます。
口の中の歯茎の腫れを起こすバイ菌は常に一種類というわけではありません。
たとえばせきが出るからと言っていつも同じ抗生剤で治っていたとします。
いつもは単なる風邪だったのかもしれませんが、肺炎連鎖球菌やサーズ、マラリアだったらどうでしょう?
しばらく薬を飲んでも治りませんよね。

今回の菌も通常の抗菌剤が効きにくい細菌に感染した、もしくは口腔内の感染している環境がより悪いということが考えられます。
当院であれば顔のほうまで腫れてきているようであれば、切開に加えて、抗生剤を点滴するという方法もよく行いますが、一般歯科ですぐそういう対処をできるところは少ないと思われます。

腫れがひどいようなので大きな病院歯科や大学病院、そういうのが近くにないようなら内科でも紹介してもらって処置を受けるというのも一つの選択肢だと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
歯ぐきに腫れがありますので、化膿止め等の処方は間違いありません。
あとは、腫れが収まった時点で、歯周病の治療になっていくと思われます。

あと、腫れが収まらぬ場合、歯肉切開してを出すのも一つの手段かと思います。
歯周病の進行具合では、小さな手術、抜歯も視野にいれる必要がありそうです。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
どら 様、初めまして。
左下第2小臼歯炎症で御難儀の事と拝察申し上げます。

文面より判断致しまして、以下の様な事が考えられます。
1.抗生剤のスペクトルムが起炎菌と合わない
2.血中濃度が上がっていない
3.体重当たりの処方量が少ない
4.全身疾患が内在している
  腎臓病、糖尿病があると感染し易く悪化し易い

顔面の腫れが目立つ程腫れる時は、病院の口腔外科で点滴静注による抗生剤の投与が必要です。

お大事にどうぞ。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

歯周病に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索