歯のお悩み相談詳細

ご相談

セラミック治療をした歯の根の先まで薬が入っていませんでした。

山山山海様23歳女性
8年ほど前に上前歯6本のセラミック治療を受けました。
ですが先日、急に左上の歯が痛くなり少しづつ腫れて、2日後には左顔面が別人くらいパンパンになってしまいました。
急遽歯医者さんに行き化膿止めと痛み止め、抗生剤を処方していただき、現在は顔の腫れは納まっています。
その後詳しく検査をすると、なんとセラミック治療した際の歯の根まで薬が届いておらず、恐らく3分の2までしか入っていない状態でした。
詳しく話を聞くと「薬が根まで詰まっていないから年単位でそこで虫歯菌が繁殖している」「歯の根まで薬が入っていないけどそれは経年劣化するものではないから元々入っていなかった」「もし、根治療法をしたいならセラミックを壊すしかない。」「治療しないならたまに腫れるけどその都度薬で押さえつけるしかない」と言われました。

お医者様方に聞きたいのですが、これは最早医療事故ではないのですか?
また、治療する際ならインプラントしかないのでしょうか。
セラミックは前歯6本分を繋げて作ってあります。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
外科的歯内療法や、セラミックの裏から穴を開けて根管治療をするという方法もあると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
医療事故とは違います。
かかりつけとよく相談しましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

セラミックに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索