歯のお悩み相談詳細

ご相談

セラミックの詰め物が取れてしまいましたが、作り直しが必要と言われました。

おでん様32歳男性
約7ヶ月前にある歯科医院で検診を行ったところ、虫歯があると言われ治療を行いました。
その際に、保険適用の詰め物は耐久性が無いため自由診療をやった方が良いと強く勧められ、セラミック詰め物をしてもらいました。
つい先日、歯磨きをしていたら詰め物が取れてしまい再受診をしたのですが、再度接着しようとすると隙間ができるため、再度作り直す必要があるとのこと。
また、保証期間が6ヶ月とのことで(説明を受けたか記憶が定かではない)費用が発生すると言われました。
今までに他の歯科医院で虫歯治療をしてもらったことがありますが、一度も詰め物が取れたことがありません。
それなのに今回は数ヶ月で取れてしまい、しかも再度高額な費用がかかると言われ、何か接着ミス等があったのではと疑ってしまいます。
こういうことは良くあることなのでしょうか?
ご回答お願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
他の歯科医院のことはよく知りませんが、6か月の補償というのは非常に短いですね、
また7か月で脱離というのも、非常に短期間でだめになったんだと思います。
他人のことは言いたくありませんが、下手なんだと思います。
ミスがあったかどうかについては私にはわかりませんし、それを証明する義務は保証を受けようとする側にありますから、法的に誰かに相談してもらうか、あきらめて再度そこでお金を払ってやり直してもらうか、ほかのところに行くのか、という話だと思います。
どれを選ぶのかはあなた次第だと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
よくかどうかはわかりませんが、あることはあると思います。
保険で行けるのであれば、別の歯科医院で治療するのもいいかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

セラミックに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索