歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/06/24

SRPについて

りん様38歳女性
10年くらい前までは歯医者に長年いってませんでした。その当時も、虫歯はなかったが、歯石が見た目で分かる程歯に黒く付いた状態や歯肉炎歯周ポケットも4ミリ以上の歯もありました。歯医者にきちんと行き始めたのは10年前からです。その頃は歯周ポケットが4ミリ以上あったので麻酔してSRPもしました。徐々に歯ぐきが引き締まってきてピンク色になりました。現在も虫歯はなく歯周ポケットも4ミリ以上ありません。定期的に4ヶ月に1回は歯のクリーニングしてます。
この前、歯科衛生士の方に自分は他院で6年前まではSRPをしていてその後してないが今SRPをした方がいいのか聞きました。歯科衛生士が言うには歯周ポケットが4ミリ以上ないならそこまでする必要はないかなと言いました。
4ミリ以上ないなら、SRPしなくてもいいですか?
最後6年前にしてからあれから歯茎の中にも歯石はあると思いますし、簡単に取れませんし、除去しない限り歯ぐき中の歯石を何年も放置していいですか?
今の状態は、虫歯なし、歯ぐきピンク、クリーニングを4ヶ月に一回受けてます。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯肉縁下に歯石があるならSRPしたほうがいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
処置に関してですが あくまでも必要に応じてになりますので、かかりつけの先生の指示、あるいは相談になります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索