歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/08/05

レーザー治療の時、保護メガネは必要ないのでしょうか?

リップ様59歳女性
治療中の歯はないのですが、定期的にメンテナンスに行っています。
予約の日、たまたま口内炎ができていたので、「焼きますね」とたぶんレーザー治療をしてくれました。
後に、レーザー治療の時は目を保護するメガネ等をする事を知りましたが、メガネ等はしていません。
必ず必要というわけではないのでしょうか?
不安になり相談させていただきました。
よろしくお願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
事故防止のために保護メガネをすることが理想ですが、メガネをしていなかったからと言って問題が起きるわけではありません。
メガネは何かあった時の為のものです。
目をつむっていれば同じです。
もちろんメガネがあったほうが、というのは当然です。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
レーザー光が直接目に当たることが問題なので、この場合は心配の必要はないと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索