歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/04/21

神経の治療ができない歯を抜歯すると言われました。

エイリアン様47歳女性
左上の一番奥とその隣の歯がブリッジになっていました。
しみるようになったので神経を抜いて一番奥の歯を削り、ブリッジし直しました。
その1ヶ月後くらいにブリッジした歯が痛みだし、歯科医院を受診しました。
ブリッジを外してみても虫歯にはなっていなく、もしかしたら神経の治療に問題があったかもしれないとなり、神経の治療をしようとしました。
ですが、神経が詰まっていて針が入らないので一番奥歯を抜歯します、と言われました。
抜歯後は何もせずそのまま歯のない状態で大丈夫とも言われました。
まだ次の予約を取っていなくて、今一番奥歯は削った歯がそのままあります。
抜歯してそのまま何もしなくても大丈夫なのでしょうか?
少し抜歯に抵抗があります。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
その歯科医院では抜歯という方針なんですね。
その方針に抵抗があるのであれば、他の歯科医院で診てもらうしかないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
その部分の抜歯ですが、保険ですと義歯しかありません。
あとはインプラントになります。
短縮歯列という考えもあると言えばありますので、そのままにする方もいます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索