歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/04/12

奥歯の抜歯後、歯茎に歯が残っている感じがあります。

たっこ様63歳女性
お世話になります。
3月15日に右下の歯7番を抜歯しました。
17、8年ほどはを分割にして使ってきましたが虫歯もひどく限界を感じて、歯科医院で相談、抜歯しました。
2週間後、出血や違和感を感じて伝えると、まだ根っこ残ってると抜いてくれました。
2回目の抜歯から1週間、痛くはないのですが、違和感と噛むと少し痛いので清潔な指で触ると硬いものが有り、まだ歯が残ってる感じがあります。
明後日、歯医者なので先生に相談しますが、また抜くんでしょうか?
麻酔も上手で良い先生ですが、いままで1回で抜けなかったことがないので、不安です。
大丈夫でしょうか?

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
場合によると思いますが、一応次回の診察時に確認してもらいましょう。
必ずしも歯でない場合のほうが多いと思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
根っこが残っているのであれば抜くかもしれませんね。
でも、そうではないという可能性も結構あります。
とりあえず診てもらわないことにはわからないので診てもらいましょう。
抜歯は一回で出来なくてもそれほど心配する必要はありません。
生体が自然に治癒に向かって反応していきます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索