歯のお悩み相談詳細

ご相談

2013/05/08

虫歯ではないのですが、冷たい物がしみて噛むと痛みがあります。

tsuyoshi様62歳男性
一年以上前から、繊維質のものを噛むと上の奥歯(左右とも)が痛く、開業医に通院治療の結果、虫歯も無く、知覚過敏と噛みしめる力の強さによる歯周炎では、と診断され、噛み合わせ調整、歯磨き指導や歯石除去、削れた歯側面の埋め合わせ等を受けたが改善が無いので、医者の薦めで、下奥歯にあった親知らず抜歯しました。

今では、硬いものでなくても噛むのが痛いし、冷たいものでしみることに加え、抜歯した下の奥歯も痛む始末。

セカンドオピニオンで2箇所の開業医を受診しましたが、診断は同じで、噛み合わせ調整、歯石除去、ナイトプロテクターによる歯ぎしり防止と言われ、プロテクターを作って3ヶ月ほど使用したが効果もなく、知覚過敏防止の歯磨きも使用しているが、こちらも効果が感じられないです。

今では、硬いもので無くても、痛くて、ものをしっかり噛めなく、食事が楽しくないです。
原因や治療法を知りたいのと、近くに、良い専門医があれば紹介して欲しいです。

レントゲンCTでは写らないヒビ割れによるのか、治療は神経を抜くなどになるのでしょうか、それとも鬱治療薬での治療になるのかも含め、診断と紹介をよろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
非常に困っておられるようですね。

ただ残念ですが、ネットで見てもいない状況で実際に見ている複数の先生が同じような診断である状況で、どういう診断が下せるというのでしょうか?
診断行為そのものは違法になるので出来かねます。

確かに今の処置では効果が上がっていないということも分かりますが、だからと言って今行っている処置が間違いであるということも言えないと思います。
CTなどが何らかのヒントになる可能性はあると思うので、根気強く治療法を探してみてください。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
現在の歯ですが、歯に亀裂などは入っていないでしょうか。
また、これ以上、不必要にかみ合わせ調整などで歯を削らないほうがいいかとも思います。
できれば、お近くの大学病院などで、かみ合わせの再チェックをしてもらってみてはいかがでしょうか。

歯ぎしり食いしばり等がありますと、歯周病の症状がさらに強く出ることがあります。
しみるなどもその一つの症状かもしれません。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
tsuyoshi 様、初めまして。
咀嚼の際の疼痛でお悩みの事と拝察申し上げます。

実際にtsuyoshi 様の口腔内やレントゲン等を拝見致しておりませんので、確定的な事は申し上げられませんが、文面より推測致しまして、TCHの症状と思われます
この他にも一般的に、咬合痛を引き起こす場合は、以下の様な要因が考えられます。

1.噛み締め癖
2.夜間就寝時の歯ぎしり
3.TCH
4.固い食材を好んで食べる(とば、こまい、するめ、ピーナッツ、アーモンド、硬い煎餅、フランスパン、分厚いたくあん等)

上記に該当する方の口腔内には、以下の様な症状が出る事が多いです。
1.骨隆起
2.歯の咬耗
3.歯の摩耗
4.歯のヒビ
5.顎関節症状

歯を削る咬み合わせの治療は避ける事をお勧め致します。
食事以外は、上下の歯は1〜2mm離れているのが普通です。(安静位空隙)
これを取れない方は、なりやすいです。
「歯を離す」と書いた紙をお家の目につく所にお貼りください。
1日の内必ず見る場所(トイレのドア、洗面所の鏡、TV、車のバックミラー等)に貼ると効果的です。
TCHに対応されている歯科医院を受診される事をお勧め致します。

お大事にどうぞ。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

歯周病に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索