歯のお悩み相談詳細

ご相談

根管治療が終わらず、片方だけで噛んでいたら歯の位置が左右でずれていました。

きたがみ様32歳女性
以前抜髄を行った左下の奥歯が痛むため、再根管治療をしています。
人気のため予約がなかなかとれない歯医者で、昨年の4月から未だに治療が終わっていません。(先日土台を入れたところです)
その間、左を使わず右で噛むように言われていたのですが、今日口内を鏡でみたら歯の位置が左右でずれている(右側の方がが歯の位置が手前にある)ことに気が付きました。
眉毛の位置も右の方が下がっているような気がします。
このまま右で噛んでいて良いのでしょうか。
治療完了後に左右で噛めるようになれば、この状態は改善するのでしょうか?

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
左右均等に噛むことは難しいのですが、片噛みはやめましょう。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
土台の状態になっているのであれば、普通に噛んでもいいと思います。
歯並びについては、どうなるのかは不明です。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

かみ合わせに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索