歯のお悩み相談詳細

ご相談

ブリッジの支えにしている歯を抜かないといけないと言われています。

らび様64歳女性
60代女です。
前歯の3本ブリッジ(真ん中欠損)の左側の歯の神経が膿んで、長らく治療していますが良くならず、骨も吸収していき、ブリッジで保っているがもう抜かないとどうしようもないと言われています。
真ん中は歯がないので、そこにインプラントを入れ、今回抜く予定の歯のところと2本つなぎの被せを入れるとの事。
骨が少ないのでその措置とインプラント1本、自費の被せ2本、保証や何やらで90万円と言われています。
とても高額なのでなんとかもう少し安くならないかと思うのですが、保険の歯(4本ブリッジ)だと前歯は変色などが目立つし、また良い歯を削らないといけないのも耐え難く、それも難しいと思います。
何か良い方法はないでしょうか?
長年通っている歯医者さんなので料金以外は納得しているのですが。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
3本分で90万円ということなら、非常に妥当な金額だと思います。
もしかしたら安い方だと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
あとは保険外義歯しかないように思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ブリッジに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索