歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/02/28

矯正で歯根吸収が起きた歯を避けてクリーニングはできますか?

はな様24歳女性
歯科矯正により、前歯に歯根吸収が起きました。
グラグラしてはいませんが、リンゴをかじることはできないくらいです。
年に1回は歯医者でクリーニングしてもらっていますが、行くと毎回、歯に力がかかり、歯根にダメージを受けたような違和感があります。
心配なのでもっと軽い力でやっていただくか、前歯だけは避けてやっていただきたいのですが、歯科衛生士さんにお願いすれば可能なのでしょうか。
ちなみにですが、虫歯歯周病になったことはありません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
持続的な力がかかっているわけではないので、通法のケアで問題ないと思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯根吸収が起きていて、リンゴがかじれないということは主治医や衛生士さんには伝わっているんでしょうか。
歯石がついているのであれば、安静にする方が逆効果になることもあります。
そのあたりの判断は衛生士に任せるしかないと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

予防に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索