歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/02/21

奥歯に4ミリの歯周ポケットがあると言われています。

はなこ様25歳女性
20代後半です。
2、3ヶ月に1度は歯医者に定期検診に行き、クリーニングをしてもらっています。
歯の動揺歯肉の腫れもなく、毎回綺麗に磨けていると褒めていただけます。
しかし、毎回の歯肉検査では奥歯の方だけ歯周ポケットが4ミリになっていて、少しだけ腫れていると指摘を受け、今後治療をしていくと言われました。

しかし磨き残しや歯石は少なく、毎食後フロス、柔らかめの歯ブラシで歯磨きをし、朝夜は薬用の洗口液も使用しているので、正直これ以上何をすれば良いのか分からず困っています。
自分なりの対策はしっかりとしているにも関わらず、まだ若いのに4ミリのポケットがあると言われ続けていてショックです。
他に対策のため出来ることはあるでしょうか。
このまま放置すると重大な疾患につながってしまうのでしょうか。
また、以前までワイヤー矯正をしていたのですが、それが原因で歯周ポケットが下がった可能性もあるでしょうか。

たくさんの質問で申し訳ありませんが、ご回答頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
親知らずや骨の形態によっては、4mmほどのポケットが出来ることはあり得る話です。
1か所だけであれば、そこまで心配する必要もないとは思いますし、大がかりな治療が必要になるということも考えにくいです。
今まで通りの生活で、歯科医院で指導があればそれに従えばいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
一番奥の歯ですと4mmもあるかと思いますが、必要であればもう少し突っ込んだ歯周治療もいいかと思います。
通常のケアとしては、今まで通りで問題なく進めればいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

予防に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索