歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/02/08

歯のホームケアについて教えてください。

ちー様38歳女性
歯磨きが大好きで、ホームケアできることは全てしたいなと思っています。(ジェットウォッシャー、歯間ブラシフロスフッ素塗布を毎晩行っています)
歯の手入れについて、以下の2点お教えいただきたいです。

1.フッ素についてお聞きしたいのですが、チェックアップジェルのように塗布するタイプとエフコートのように洗口液タイプのもの、どちらの方がよりおすすめなのでしょうか?

2.歯の手入れをしすぎて歯茎が下がってしまうことはありますか?歯を強く磨きすぎていて歯茎が下がっていると歯の定期検診で指摘されたことがあります。それから、歯を磨く強さは気をつけていますが、ジェットウォッシャーなどの刺激で歯茎が下がるなどはあるのでしょうか?

以上、返答いただけますと幸いです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> 1.フッ素についてお聞きしたいのですが、チェックアップジェルのように塗布するタイプとエフコートのように洗口液タイプのもの、どちらの方がよりおすすめなのでしょうか?

どちらも同等の効果といわれているので、どちらでもいいと思います。


> 2.歯の手入れをしすぎて歯茎が下がってしまうことはありますか?歯を強く磨きすぎていて歯茎が下がっていると歯の定期検診で指摘されたことがあります。それから、歯を磨く強さは気をつけていますが、ジェットウォッシャーなどの刺激で歯茎が下がるなどはあるのでしょうか?

歯の磨きすぎは歯茎が下がる可能性もありますし、下がった根っこの部分が削れてくることもあります。
くさび状欠損は歯ブラシのし過ぎであるという考えも言われています。
ジェットウォッシャーもその水の向きや角度によっては歯茎を傷つける可能性があります。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> 1.フッ素についてお聞きしたいのですが、チェックアップジェルのように塗布するタイプとエフコートのように洗口液タイプのもの、どちらの方がよりおすすめなのでしょうか?

どちらでもいいとお思いますが、手軽さで言えばフッ化物洗口がいいような気がします。


> 2.歯の手入れをしすぎて歯茎が下がってしまうことはありますか?歯を強く磨きすぎていて歯茎が下がっていると歯の定期検診で指摘されたことがあります。それから、歯を磨く強さは気をつけていますが、ジェットウォッシャーなどの刺激で歯茎が下がるなどはあるのでしょうか?

歯ブラシの圧ですが、200g程度が維持できれば問題ないと思います。
ジェットウォッシャーですが、特に毎日の必要はないような気がします。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

予防に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索