歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/01/25

抜歯後の血餅の真ん中が黒くなっています。

う様29歳女性
1/20の夕方ごろに上奥歯を抜歯し、腫れや痛みも特になく現在では時々舌が当たっているのか、しみたような痛みが稀にある程度です。
そんな中、先程食事後の歯磨きをしながら抜歯後の血餅を見たところ、
白い血餅の真ん中あたりが黒くなっており、これはまた出血したのか?もしくは食べたものがついてしまっているだけなのか?と不安になってきました。
ここ数日はとにかく血餅が剥がれてしまわないよう、歯磨き後のうがいは水を含んでは出す、食事も逆側で、と気を遣ってきただけに振り出し、もしくはドライソケットが怖く、以下可能性があるものをご教示いただきたいです。

①食べかすの場合、放置でいいのか(直接触ると血餅が外れそうで怖い、また強いうがいも現時点で怖い)
血餅が白くなった後も再出血する可能性、またそれにより血餅の色が白からまた黒くなることはあるのか

大変長く申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> ①食べかすの場合、放置でいいのか(直接触ると血餅が外れそうで怖い、また強いうがいも現時点で怖い)

そこまで心配する必要はないと思います。


> ②血餅が白くなった後も再出血する可能性、またそれにより血餅の色が白からまた黒くなることはあるのか

再出血の可能性はあると思います。
また、黒くなることもあると思います。
今回がそうであっても不思議ではないと思います。
でも、かといって心配する必要まではないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
抜歯部分が治るまで(軟組織の治癒)3週間はかかるのが普通です。
抜歯後7日程度ですので、症状がなければ経過観察がいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索