歯のお悩み相談詳細

ご相談

深い虫歯を削って神経が見えただけで、すべての神経を抜きますか?

鉄火巻き様18歳男性
少し前に治療をしてもらって今被せ物をしています。
虫歯が深かったらしく、削っていたら神経が見えたので根管治療を行ったらしいです。
しかし、神経は死んでいなかったと治療後にお聞きしました。
削って見えただけで全ての神経を抜かないといけないのでしょうか。
まだ18歳なので神経は残しておくべきという考えはなかったのでしょうか?
他の歯医者に行ったら神経を残せていた可能性はあるのでしょうか。
回答よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
通常、歯の神経(歯髄)が出てしまった場合、歯髄温存するという方法もあります。
ただ、それを行っているところは保険外で5万円~しますし、確実に痛みを取れるかというと、それも絶対とは言えないという処置になります。
痛みが出てしまってもそれだけの費用が掛かります。
ですから、通常の保険であれば神経を取るということも普通に行われています。
あとはむし歯の形態、大きさによっては残すことが難しいこともあります。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
難しい判断でもあります。
虫歯の深さ大きさにより、最終的な詰め物被せ物を考えてのことかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索