歯のお悩み相談詳細

ご相談

2024/12/24

前歯の後ろに歯が生えています。抜歯が必要でしょうか?

POPO様20歳男性
5年前くらいから、普段前に出てくる歯が前歯の後ろに生えて来てます。
この場合、抜歯が必要なのでしょうか。
また、ワイヤー矯正で治療する場合、どのくらいの期間がかかるのでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
2番目の前歯のようにも見えます。
ただ、通常より小さいようにも見えます。
この歯を抜歯して矯正するほうがいいのか、それとも他の歯を抜歯してこの歯を前に持ってくる方がいいのか、それは根っこの形態やその他の状況、状態によって分析しないとわかりません。
それによって矯正の期間も1,2年で済むのか、2,3年になるのかかわってくると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
横顔次第です。
通常2年ほどかと思いますが、場合によりけりです。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

矯正に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索