歯のお悩み相談詳細

ご相談

ブリッジを付けた歯の神経を抜きましたが、噛むと痛みがあります。

夏様40歳女性
7年ほど前にセラミックブリッジを前歯に3本つけたのですが、先日外れてしまいました。
直ぐにかかりつけの歯医者に行き、その場で担当医が虫歯などもないのではめてくれたのですが、その日から1週間経ってもズキズキ痛みが治らず再度歯科に行きました。
レントゲンを撮るため外しますね、と言われ、麻酔をしトンカチみたいなものでガンガン叩かれて凄い衝撃でしたが、結果外れずブリッジをつけたままレントゲンを撮影。
特に問題ないとの事で、噛み合わせを合わせるとブリッジを削りました。
翌日から激痛で再度歯医者に行くと神経を抜くしかないと言われ、1本の歯の神経を抜かれたのですが、その後も何か噛むと痛いのです。
どんな可能性があると思いますか?
意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
ブリッジを付けなおしたら痛みが続いているんですね。
外れた時に浮いて付いてしまったとか、外れているときに刺激が歯髄に伝わり、そのため痛み出したとか、もちろんその他さまざまなことが考えられますが、沢山ありすぎて、何とも言えません。
原因を探るためにいろいろ検査をしないと、なかなかその原因を推測することは困難です。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
ブリッジの土台の歯ですが、生活歯失活歯かでも変わってきます。
外れた部分ですが、おそらく痛みのある歯が外れていてかなり刺激を受けていた可能性もあり、それにより神経にダメージを与えたのでは、とも考えられます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索