親知らず3本(右上下、左下)を同時に
抜歯し、
抜歯後1週間になります。
右上はまっすぐ生えていてすぐ抜け、両下はまっすぐ生えていましたが半埋没だったため
切開し骨も削りました。
特に右下は根元が3本でなかなか抜けず、歯を砕きとても時間を要し、計1時間30分ほど
抜歯にかかりました。
抜歯後2日目までは
鎮痛剤もいらない程度の痛みだったのですが、2日目に両下の見えていた
血餅がなくなっており、3日目から
抜歯した手前2本の歯がズキズキするような痛みが出始めました。
診察してもらうと、
血餅は浅くなっているけど残っていると言われました。
4日目~6日目は
鎮痛剤を必要とし、
鎮痛剤が切れると痛みました。
痛みは顎全体とこめかみにかけての頭痛、耳の前の痛み、あとは上下の歯を
噛み合わせると痛く、歯が浮いている感じもありました。
その間心配で2回診察を受けましたが、感染兆候は見られない、
ドライソケットではないと言われました。
抜歯した穴の洗浄でも痛みはありませんでした。
今日
抜糸し、穴の洗浄も痛みはありませんでしたが、両下の骨が一部剥き出しになっていると言われました。
顎の痛みや頭痛、
噛み合わせたときの歯の痛みなどはありますが軽減してきており、
鎮痛剤がなくても我慢できる程度です。
①骨の一部が剥き出しでも、私のような場合は
ドライソケットではないのでしょうか?
ドライソケットには必ず痛みがあるのですか?医師の説明をきくと、
膿もないし洗浄の痛みもないのであれば感染も
ドライソケットも違うという理解をしましたが合っていますか?
②骨の一部は剥き出しのまま放っておいていいのでしょうか?歯磨きとうがいで感染に気を付けるようにのみ言われました。
アレルギーがあり
抗生剤は
抜歯後内服していません。
③感染してはいないのでしょうか?熱はないです。様々な痛みの原因は不明と医師に言われましたが、感染でないのであれば、元々
顎関節症や
食いしばりや
歯ぎしりの癖もあったので、自分で調べたところ、
TCHや
歯根膜炎、
顎関節症を起こしているのかと考えていますが見当違いでしょうか?頬に歯形がついています。
④今後の経過や生活で注意する点があれば教えて頂きたいです。
長文すみません。