歯のお悩み相談詳細

ご相談

2013/01/28

ヘルニアで歯の治療を受ける姿勢が取れず治療できないと言われた

まねき猫様63歳女性
はじめて相談させていただきます。

5年ほど前に、頚椎椎間板ヘルニアになりました。
歯の治療は、それ以前に一応終わっていましたので、ヘルニアの治療(リハビリ)に専念しておりました。

最近になり、差し歯やかぶせている所の治療が必要になり、以前に通院していた歯科に行きましたが、歯の骨自体が元々悪くて全ての歯の治療が必要との事ですが、ヘルニアの治療に通院している整形外科の先生に「首を上に向ける体勢は神経を圧迫するので避けるように」と言われてしまいました。
その事を通院していた歯科の先生に伝えたところ、「此方では治療が出来かねます」と言われました。

今も上の奥歯が痛くて、鎮痛剤で痛みを誤魔化しています。
私のようなヘルニア患者の治療方法とか、アドバイスなどありましたら教えてください。宜しくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
あまり首を後ろに曲げずに、まっすぐな状態になるように頭を持ち上げた状態で寝れるようにすれば(枕を高くしたような状態で寝て治療すれば、)治療は可能なのではないでしょうか?
術者は(歯科医師は)多少のやりにくさは感じると思いますが、出来ないということはないと思います。

尋ねた歯科医師が出来ないということであれば、ほかの歯科医院で尋ねてみたら、してくれるところはあると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
ご自身に疾患があり、一般の歯科医院では治療が難しい場合、お近くの大学病院歯科に御相談されてみてはいかがでしょうか。

いろいろな科がタイアップして治療可能になると思われるのですが。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
まねき猫 様、初めまして。

頚椎椎間板ヘルニアで御難儀の事と拝察申し上げます。
腰の痛みで、歯科の治療台を後ろに倒す事が出来ない患者様が時々おられます。
それでも背中を起こした体勢で何とか治療を行っております。

今や、歯科領域では、障害を持つ方の治療をどんどん進めている時代です。
まねき猫 様を診てくれる歯科医院が必ずあります。
お電話で、確かめて下さい。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索