歯のお悩み相談詳細

ご相談

根管治療後、薬を詰めていない根があっても良いのでしょうか?

one様45歳女性
よろしくお願いします。
2週間ほど前に根管治療が終了したのですが直後から噛むと痛みがあり、クリニックに相談したところ1週間様子をみてほしいと言われそうしました。
1週間経っても痛みがあったので再び受診。
噛み合わせが悪いのかもしれないと高さを調節してもらい、これで2週間様子をみてほしいと言われました。
3日後、噛むと痛む症状は少し落ち着いてきたのですが、急にドクンドクンと脈打つ症状が出はじめました。
クリニックに電話をしましたが、脈打つ症状が出はじめたばかりで間隔がランダムなこともあり、様子をみて5日後なら予約が取れるのでその日に来てほしいと言われました。
翌日には脈打つ症状はなかったのですが、不安だったため別のクリニックに事情を説明して診てもらいました。
レントゲン画像を確認すると2本の根管のうち片方の1本だけにしか薬が詰まっておらず、それが原因かもしれないと言われました。
しかし、噛むと痛む症状が軽減していることや脈打つ症状が半日程度のランダムなものだったため、根管治療後から1か月(今月末まで)は様子をみましょうと言われました。
症状があれば再治療をし、このまま症状が無ければ無理に再治療はせず、定期検診の際に局部レントゲンが溜まってないか異常がないかを確認しながら診ていくことを提案されました。

長々と書いてしまい申し訳ありませんが、根管に薬が詰められていない状態で何も症状が無ければそのままでもよいのでしょうか。
またそういった例はあるのでしょうか。
根管治療が初めてのことで不安です。
どうか先生方のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
根管治療をしていて、まだ未処置の根管が見つかったんですね。
症状があるようですから、もう一度処置をしてみたほうがいいような気がします。
ただ、これが絶対というわけでもないという事も実はあります。
根管治療をして根管が見つからないという事もよくあります。
ただそれでも実際に問題なく、長年そのままであったというようなこともよくあります。
枝分かれしてる根管もよくあり、それ等をすべて処置するという事は実際には不可能という現実もあります。
そういう事なので、症状がなければそのままという事も考え方としてはいいのかもしれません。
状況を見ながらどうするのがいいのかを決めていくしかないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
神経の代わりになるものが不足しているのであれば、その部分は塞ぐ必要があります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索