歯のお悩み相談詳細

ご相談

2024/06/10

3日前から奥歯が痛くなり、リンパが腫れています。

まな様54歳女性
3日前から左下奥歯が噛むと痛くて、病院に行き抗生剤とロキソニンを3日分もらいました。
その翌日は痛み止めが全く効かなくて、かなりの痛みで耳まで痛かったです。
その翌日は少しだけ痛みが収まったのですが、顎下のリンパが腫れており、つばを飲み込むと痛くて、食べるのも困難です。
今日また歯医者さんに行ったのですが、噛み合わせをまた削ってくれて、また飲み薬を3日分出されました。

リンパが腫れてるのに、歯の治療はしてもらえなくて心配です。
ほっといてもよいものなのでしょうか?
歯医者は混んでいたのでやってもらえなかったのでしょうか?
別の歯医者に行ったほうがいいのか心配です。
よろしくお願い致します。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
痛む奥の歯ですが、生活している歯かどうかにもよります。
失活している歯であれば、根の治療が必要になります。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
何が原因でそうなっているのかにもよりけりですが、炎症がある時に処置をすると、それがきっかけでもっと痛みが出るということもあります。
そのため、ある程度腫れが引くまで薬で様子を見る、という方針の先生も多いです。
逆に、一か八かですが根っこの治療などをして痛みを早く取ることに挑戦する先生もいます。
たいていはそれでうまくいくのですが、本当に逆に痛みが増幅することもあります。
(そうなると患者さんには触るんじゃなかった、ミスじゃないのか、ということになってしまうので非常に難しいところです。)

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索