歯のお悩み相談詳細

ご相談

2024/06/05

奥歯の抜歯後、大きな血の塊ができていました。肉芽になりますか?

りー様40歳女性
6/4の午前9:00右下6番を抜歯
コラーゲンを詰めて縫合

出血が続いたためガーゼを12時間噛み続ける(取替えながら)

ガーゼのせいで血餅が出来ないのではと思い、出てくる血を呑み込みながらガーゼ無しでしばらく様子をみてみた。
血が固まり始めたので、ほっとして3時間ほど寝て起きると、歯3本を覆う大きさのレバーの様な血の塊になっていた。
厚みもありしっかりしている。

ネットで調べると、血餅は3〜5日で白いプニプニした状態になり、肉芽ができていくと書いてありました。
ということは、この大きさのままにしておくと、そのまま全部が肉芽になってしまうのではないかと心配です。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
コラーゲンを詰めているのでそれが膨れているのか、それとも純粋な血餅なのかは不明ですが、余分なものは自然に取れるので心配いりません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
心配はいらないと思います。
不良肉芽以外はきちんと骨に変わりますので、少し経過を見ましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索