歯のお悩み相談詳細

ご相談

2024/05/29

2か月連続でレントゲンを撮っても問題ないですか?

リップ様57歳女性
度々すみません。
歯のレントゲンを続けて撮った事が不安で相談させていただきましたが、追記で質問させてください。
1回目の歯科医院のレントゲンは口の中に何か噛んでカメラが動かない(以前からよくしていた)レントゲンでした。
引越し先で翌月行った病院は、顔の周りを1周するパノラマ?でした。
こちらで相談させていただき、パノラマは被曝量が少ないと教えていただき安心しましたが、1回目は普通のレントゲンだったので、2か月続けて受けた事に不安があります。
カメラが動かないレントゲンでも、必要ならば2か月連続で受けても被曝量、他も問題ないのでしょうか?
2回目の病院で、前の月にレントゲンを受けた事は伝えられなかったです。
よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
デンタルレントゲンだと思います。
デンタルの被爆量は0.01mSくらいで、口腔内全体を撮るために10枚法といって、いっぺんに10枚撮ることもよくあります。
(それでお口の中全体の、全部の歯を撮影するわけです。)

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
おそらくこの量ですが、ほぼほぼ問題ない量だと思います。
日頃外出している時にあびる量より、はるかに低いかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索