歯のお悩み相談詳細

ご相談

神経を取った歯の近くに膿の袋ができ、抜歯が必要と言われました。

よこ様44歳女性
15才の娘の話です。
以前歯の神経を取った歯の近く歯茎の袋ができ、歯科に行ったところ、歯に異常はなく、歯茎が膿んでいると言われました。
その時は、歯茎抗生剤を投与し、治療終了しましたが、その後何度か膿み、その都度歯茎抗生剤の投与を繰り返しました。
しかし、先日頭痛がひどくやはり歯に原因があるのではと思い、ちょうどその歯医者が休診日と言う事もあり、別の歯医者にかかると、かなり膿んでおり、歯の状態が悪く、骨がとけてしまっているとのこと。
抜歯が必要だと言われました。
15歳と言う事もあり、インプラントも出来ず、ブリッジをするにせよ、義歯にするにせよ、かなり早い時期から診察に行っていたのにこのような結果になって残念です。
娘は不信感を持っており、そちらの歯科で抜歯をする気はないのですが、このまま何も伝える事なく歯科医を変えるのも悔しい思いもあります。
この様な場合、最初の歯科に何か対応を求めることは出来るのでしょうか。
それとも何もせず、歯科を変えた方が良いのでしょうか。
仮に最初の歯科に対応を求めても、最後に歯茎に治療をしてもらってから7ヶ月経っているので、関係ないと言われてしまうのではないかと言う心配もあります。
また、このような状態になると抜歯をしないで数年でも歯を残す方法は本当にないのでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> この様な場合、最初の歯科に何か対応を求めることは出来るのでしょうか。

難しいと思います。


> それとも何もせず、歯科を変えた方が良いのでしょうか。

その方がいいと思います。


> 仮に最初の歯科に対応を求めても、最後に歯茎に治療をしてもらってから7ヶ月経っているので、関係ないと言われてしまうのではないかと言う心配もあります。

いまとなっては不明でしょう。
もし医療ミスをしているということを訴えるのであれば、患者さんがそれを証明しないといけません。
非常に困難だと思います。


> また、このような状態になると抜歯をしないで数年でも歯を残す方法は本当にないのでしょうか。

このような状態、というのが一体どういう状態なのか不明なので、もしかしたら根管治療を適切にすればまだ長持ちする可能性もあると思います。

15才ですでに神経を取っているということから考えると、口腔内状態がとてもいいということはなかった可能性も考えられ、その状態で歯茎が腫れていたということなら、歯茎抗生剤の投与をするという対応が全く間違いというわけではないと思います。
その後の経過や、状態でどういう処置が行われたかが不明ですが、根管治療をしている段階で、少なからずの感染が起きているという病気なので、いつどのように再発したのかなどは、今となっては誰にもわかりませんし、責任を取ることもできないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
難しいと思われますので、早めに新たな歯科を探して、きちんと処置されたほうがいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索