歯のお悩み相談詳細

ご相談

2023/12/19

通っている歯医者に不信感があります。転院するべきでしょうか?

りょう様41歳男性
今通ってる歯医者への不信感がありますが、あまり転院の経験がなく、妥当な治療なのか、そうでないのかの区別がつきません。
ぜひ治療や態度が妥当なものかどうかお聞きしたいです。

不信点1.今日どこを治療するかは説明があるが、治療予定についての説明は殆どなく、終わった瞬間いなくなるので、先生に治療方針については直接質問ができない。
2.毎回必ず、たとえ根管治療中でも予約は一カ月以上先になる。
3.特に指導を受けた覚えはないが、毎回歯科衛生実地指導料が取られている。
4.軽い虫歯の治療後、歯が痛くなり、痛いんなら神経取りましょうと原因不明のまま神経を取られる。原因について説明はなし。

今までは少し不安でも、どこでもこんなものかだろうとそんなに気にしませんでした。
しかし以上の事を妻に話してたら、「ありえない、その歯医者はおかしい、転院をするべきだ」と言われて不安になりました。
転院するべきなのかをお聞きしたいです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
相性の問題もありますので、転院でもいいと思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯医者を選ぶ権利は患者さんにあります。
これだけ不信があるのであれば、転院することもやむなしと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索