歯のお悩み相談詳細

ご相談

根管治療後、頭痛と痺れが続いています。

歯ハは様24歳女性
奥歯の根管治療を以前していただきました。(まだ途中過程)
その際に麻酔をし、その夜から寝れないほどの尋常じゃない頭痛と前歯と顎の痺れが起き(冷たい等わからないです)、1週間経過しました。
病院に問い合わせたところ、診てもらえるとのことでしたが、口の中は一切見られず、レントゲンのみを撮ってそれの結果は2週間後とのことでしたが、正直毎日寝れていないのに、これがあと2週間続くと思うとしんどいです。
また、痺れが一向に治らなくこのまま治らなかったらどうしようという不安ですが、根管治療でこのようなケースはあるのでしょうか?
また、歯医者には今まで沢山通っていましたが初めてこんなに長期的かつ尋常じゃない頭痛と痺れで困っています。
奥の歯は、痛すぎたので翌日に蓋を外してもらい、今は気にならない程度ですが頭痛と痺れがひどいです。

別件ですが、別の歯と歯の隙間?が痛いのですがその歯と歯は銀歯同士ですが虫歯はできるものでしょうか?
また1個は歯が抜けて詰め物?偽物の作った歯を銀歯で被せてるだけです。
こちらも歯医者さんに言ったところ歯茎が悪くなってると思う(見られてはない)と言われ放置されましたが、歯医者を2つ通う等は大丈夫でしょうか?
(中々予約取れない&進みが遅いので今の歯医者で奥歯の根管治療、別の歯医者で銀歯銀歯の間を診てもらいたい)

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
根管治療を開始したんですね。
痛みが出ることは時にあるようです。
このネットの相談でも割とよく見かけます。
原因についてはもともとの状態がどうであったのか、上の歯であるのか下の歯であるのか、下顎管が近いのか遠いのか、そういった情報が無いので何とも言えません。

ほかの歯のことについてですが、出来れば歯科医院は一つのほうがいいと思います。
制度上は問題ありませんが、何かあったときにややこしくなります。
また検査などそれぞれの歯科医院で行わないといけなくなります。
(保険の制度上、一つの歯科医院で一口腔内単位で、検査を行い、診断し、処置を行うということが求められるからです。検査や歯石除去などの歯周病治療なしの補綴などは認められていません。)

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索