歯のお悩み相談詳細

ご相談

2012/05/30

奥歯を抜歯しました。発熱、腫れ、痛みはどのくらい続きますか?

pen様57歳女性
質問事項が3つあります。

よろしくお願いします。

1.下記の状態で同じ薬を飲み続けてもよいものでしょうか?

2.抗生剤の処方はされないものなのでしょうか?

3.通常どのくらいこの状態が続くのでしょうか?


29日午前右下奥から2番目を抜歯しました。

抜歯前から多少痛みはありましたが、抜歯後、痛みが前以上にひどく我慢出来ません。

帰宅後痛み止めとして立効散が出ていましたので、口に含み、ゆっくり服用すると痛みが服用前よりも増し、精神的に耐えられない状態になります。

悪寒もあり、30分後には39度まで熱が上がりました。

治療を受けた病院に電話で問い合わせると「体調が優れていない状態で抜歯したからで、熱も直ぐに引きますよ。心配なら自宅にある解熱剤の座薬を併用してもよい」と回答を受けました。

午後8時過ぎ、再度立効散を服用すると同じ症状となったので今回も座薬で熱を下げました。

小さい頃腎臓を悪くし扁桃腺の手術は命取りになる可能性があると診断され、そのままにしてあります。

扁桃炎になった時には抗生剤、解熱剤を処方されています。

抜く時の説明ではかなりが溜まっていたらしいのですが、抜歯後、頬がパンパンに腫れもひどくなりました。

今回抗生剤化膿止めは処方されていない上、処方された薬を服用後の熱の事もあり腎臓病も含め不安になり相談しました。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
まず細菌感染によって、腫れている状態、炎症がある状態で、外科的な抜歯などを行うと一時的に感染プラス外科的な炎症反応が起き、痛みが増すことがあります。

立効散は痛みどめの作用として出されているのだと思うのですが、気分が不良になるということであればやめておいた方がいいかもしれません。

抗生剤については腎臓に負担がかかるということを心配して、出されていないのかもしれません。

ただ症状がひどいようであれば抗生剤の服用をしたほうがいいこともあり、主治医に相談してみたほうがいいかもしれません。

通常このような痛みは2、3日で引いてくると思われますが、長い人だと2、3週間痛みが続くこともあります。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
1.下記の状態で同じ薬を飲み続けてもよいものでしょうか?

 問題はないとは思います。


2.抗生剤の処方はされないものなのでしょうか?

 できましたら、症状や体に応じた抗生物質を処方していただけると不安が無くなるとは考えます。


3.通常どのくらいこの状態が続くのでしょうか?

 概ね3日くらい、腫れは7日くらい続くことも予想されますが、通常徐々に腫れは引いてくると考えます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索