歯のお悩み相談詳細

ご相談

大臼歯の抜髄は1回の治療でできないのでしょうか?

たまとら様64歳女性
左上の第二大臼歯の古い詰め物を取りました。
そのまま噛み合わせの為にレジン系で塞いで2週間経って抜髄が始まりました。
まず1本抜きました。
3根あるので3回に分けます、との事です。
元々、レントゲンに影があって始まった治療です。
2週間、痛みもしみも無かったのならでも良かったのでは?あと、抜髄は1本の歯だから1回で出来るのでは?と、不信感が湧いてます。
御教え下さい。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
レントゲンに影があるということは、神経が死んでしまっていることでは、と思いますので抜髄とは異なります。
治療のやり方ですが、種々あると思いますのであながち間違ってはいないと思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
根っこの治療についてですね。

> 元々、レントゲンに影があって始まった治療です。

このように書かれていることから考えると、すでに根っこの神経が死んでしまっている状態で治療をしているのだと思います。
抜髄というのは歯髄を取るという処置ですから、すでに神経が死んでいる場合には根管治療といいます。
根管治療を何回に分けても回数を少なくしても、費用的にはそれほど変わりません。
歯科医師の側としてはできるだけ短期間で終わる方が同じ費用をもらえるならお得ということになります。
それを丁寧に3回に分けてきれいにしてくれる、しかもその前にしっかりと咬み合わせのためのレジンをしてくれているという先生はとても素晴らしいと思います。
突貫で痛くないからといってさっさと終わらせる方がその場ではいいように感じますが、後々のことを考えるとしっかりと根管治療を行うという価値は何物にも代えがたいものです。
いい先生に巡り合っているのでは、と考えます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索