歯のお悩み相談詳細

ご相談

根管治療後、噛むと歯が浮くような感じや歯茎の腫れが残ります。

あんなこといいなできたらいいな様22歳女性
10月13日に右上の第二臼歯の根管治療の第1回目を行いました。
ただいま10月19日で、一週間ほど経ちましたが、噛むと歯が浮くような感じや、歯茎の腫れが若干残っています。(腫れは大体引いた気がします)
特に噛むと感じる違和感が治りません。
ネットで調べると、根管治療後はこのような違和感がしばらく消えない、という情報や、歯根破折が起きている場合にそのような症状が現れる、という情報も見られます。
どちらが一体正しいのでしょうか?
歯根破折が起きている場合、次の治療を待っている場合ではないですよね?
※治療した後のフタはゴムのような素材で、厚みは1mm程度と思われます。消毒薬はペリオドン(今はあまり使われることがないとか)また、埋まっている親知らずが治療した歯を押しており、そのせいで噛み合わせが悪い。また、押しているところにヒビが入らないか心配。根管治療の第一回目が終わったその夜に、少し硬いものを食べてしまったような気がしますが、あの程度で歯が折れるなんて思えません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
おそらくペリオドンの影響かとも思われますので、もう少し経過を見てみましょう。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
根管治療を行っているんですね。
いろいろな症状が出ることが考えられます。
どちらが正しいですか?
ということですがどちらも正しいです。
歯根破折を起こしていても痛みが出ますし、歯根破折を起こしていなくても痛みが出ることはあることだからです。
根管治療を続けていって、症状がどう変化するかなどを見ていって、処置を決めていくというのが根管治療です。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索