歯のお悩み相談詳細

ご相談

根管治療後、土台を製作したら自分の歯がほとんどなくなった。

みどりR様49歳女性
こんにちは。
(1)初めての根管治療後に被せの素材を金かセラミックで迷っていたのですが、まずは土台を作りましょうと言われファイバーコアの土台を作ってもらいました。
根管治療後は自分の歯が沢山残っていたのですが、土台製作後はほとんどなくなってしまいました。
被せをセラミックにする場合はさらに周りを1mm削ると言われましたが、1mm削ったらファイバーコア周りの自分の歯がなくなってしまう部分もありそうです。
先生に聞いたところ「そりゃ自分の歯が沢山残っているのに越したことはないけど、歯がなくても土台と被せは出来るので問題ないですよ」と言われもやもやしています。
そもそも自分は必要ない量の歯を削られてしまったのか?、そこが気になっています。

(2)また土台製作時に歯の高さ自体も根管治療後より低くなりました(斜めになった感じです)。
これも先生に聞いたところ「低くなっていないですよ」と言われびっくりしました。(でも帰り際に「少し低くなったかもしれないです」と言われましたが…)
低くするつもりなく低くなったということは、担当された先生の技術の問題でしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
根管治療後のことについてですね。

根管治療は歯の真ん中の穴をあける必要があります。
そして被せるときには周囲を削ります。
そういう意味で歯をたくさん削らないといけません。
ですから、本来であれば神経を取るということそのものが、できれば避けたほうがいいということなんですが、神経を取った場合には力学的にそうせざるを得ません。
セラミックにするとなるとさらにセラミックの強度のために歯を削ることがありますが、それが正式なやり方であり、仕方がないことです。
下手に歯を残そうと考えて歯が根っこのほうまで割れてしまったら、抜歯をせざるを得なくなるということもあります。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
かぶせ物が自費ということのようです。
セラミックになるとある程度の隙間が必要とは考えます。
それと、もともとの噛み合わせ、特に内側の噛み合わせの関係で削らなくてはならないことは経験します。
金属であればそこまで削る必要はないように思いますので、この土台であれば、少し足せるような気がします。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索