顎関節症があるんですね。
症というのは、その症状でくくったものであり病ではありません。
病気という物はその原因があり、原因が除去されると病気は治ります。
症という物はその症状でくくっているものであり、その原因がどこにあるのか、治療方法はどのようなものが適しているのか、ということが複数あるものです。
腰痛症という言葉は聞いたことがあると思います。
では腰痛症はどうやったら治るのか、正解は何か?誰にもわかりませんよね。
整形で手術する人もいれば、整体、カイロ、運動療法、、、治る人は治りますし、10年、20年と悩んでいる人はずっと悩んでいます。
それと同じで
顎関節症もこうすれば治るという一つのものがあるわけではありません。
ですから先生によってそのアプローチも違えば、治るときは治るし、治らない時はなかなか治らないということが起きます。
おわかりのように、ご質問のどちらのほうが良いでしょう、というう質問は腰痛に対して手術が良いか、整体が良いか、という質問と同じで、その正解はやってみないと誰にもわからないという問題ということになります。
(正直な話、スプリントをはめて
顎関節症を治療してから矯正する、という先生も知っていますし、矯正することによって
顎関節症は消退するんだ、という先生もおられることは知っており、実際にそれなりの成果を上げているので、どちらでもいいのでは、というところです。)