歯のお悩み相談詳細

ご相談

2021/10/12

神経を温存して治療した歯が痛み出した。再治療が必要ですか?

ジュバル様59歳男性
昨年11月に奥歯の被せがとれたため、治療を受けました。
虫歯は取り除き、神経は温存しましたので、咀嚼時に若干痛みはありますが、生活に支障はありませんでした。
ところが昨日から痛みはじめ、ナロンエースを飲んでも夜中に何度か起きるくらいでした。
もともと噛みしめるたちで、なるべく避けるよう注意はしていました。
2,3日して痛みが治まらなけれ、受診しようと思っていますが、1年後で再治療が必要なものでしょうか。
アドバイスいただければ幸いです。
ちなみに新しい被せはセラミックです。
よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
咬みしめが強ければ、いつ歯に破折が起きても不思議ではありません。
セラミックを詰めても痛みが出るときには出てしまいます。
特に神経ギリギリと言われているのであればなおさらです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
感染していた可能性もありますので、治療の必要はあると思います。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
深い虫歯で歯髄組織に近接していた場合は、そのようなこともあるかもしれません。

虫歯の感染は、象牙質内で進行していきますがどこまで感染しているか目ではっきりと確認できるものでもありません。
感染象牙質を染め出すお薬もありますが、最低限染め出された部分は削ったとしても、完全に取りきれたと安心できるようにするには、更に一層健全と思われる象牙質を削らなければいけません。
歯髄に近接している場合は、その安全策が取れない場合もあるでしょう。
深い場合は、症状がすぐに出ないか一度確認しているかもしれません。
但し、どのくらい様子をみたら大丈夫だと言い切れるかと言えば何とも言えないところです。
危ないケースの場合すべて神経を取ってからという治療も乱暴なことになります。
できるだけ歯髄は温存しておきたいものです。
ある程度様子をみて次に進まなければいけない時もあるでしょう。

今回のケースを避けるために1年様子をみて大丈夫なことを確認できたらセラミックにしましょうと言う治療計画を立てたとしたら、どのようにお考えでしょうか。

保険外診療ですので、契約上どのようになっているか確認して、再治療の場合の料金はどうなっているか先生と相談してみてください。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

虫歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索