歯のお悩み相談詳細

ご相談

前歯のかみ合わせについて

河内ミナミ様35歳女性
咬合状態のとき上下の前歯はかみ合わず、ほんの少しだけ隙間があったほうがいいのではないかと思うようになりました。

なぜなら、前歯が噛み合うごとに前歯に動揺が起こり出っ歯になる可能性などがあると何度か聞いたことがあるからです。

というのも、私はやはり多少の噛み締めの癖があるようですし、食べ物をかみきるときは、下顎が前へ動くことでかみ切れますし、食べ物をすりつぶすのは奥歯だけですよね?

それとも普通は前歯も、食べ物を細かくするのにつかわれているのですか?

また、私の記憶では、上下の前歯がかみ合っていない人(上の前歯の方が前に出ているタイプの人)は安静空隙がある状態では、舌が前歯の間にはさまっているときいたことがあるように思います。

でも、上下の前歯がかみ合っていても、いなくても安静空隙がある状態の時、舌を前に出す癖があれば前歯の間に舌を挟んでしまうのではないでしょうか?

食いしばりがある場合は、上下の前歯がかみ合っていないほうがいいでしょうか?

でも、かみ合っていないと挺出してきやすいでしょうか?

かみ合っていない状態でもポジショナーかアライナー?などのリテーナーを使っていれば挺出を防げるでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
残念ですが、前半部分、何が疑問なのか、どのような答えを求めてらっしゃるのか理解できなかったのでお答えのしようがありません。

いろいろな咬み合わせ不正咬合も含めてありますが、だからと言ってすべて治療対象としているわけではありませんし、問題があるわけでもありません。

ただ歯を削ったりして新たな咬み合わせを作ろうとした時に理想的な咬み合わせはどういうものかということを考えて、新しい歯を個人個人で考え
ながら作って行くということをしているのが歯科医療です。

食いしばりがあるからといって前歯を全く当たらないようにするというのは理にかなっていませんし、僕自身は強く当てるのを好みません。

この辺りは歯科医師の微妙な判断です。

あまり考えておられないようですが、当たりの強さよりも歯の軸の角度のほうが影響が大きいと考えています。

少々上の前歯と下の前歯が噛まないからといって挺出してくることはあまりありません。

奥歯の時にも書いたように歯が出てくるか出てこないか、だれにもわからないものなんです。

もちろんリテーナーを使用していれば歯の移動は防ぐことが出来ます。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
○前歯が噛み合うごとに前歯に動揺が起こり、出っ歯になる可能性などがあると何度か聞いたことがあるからです。

この場合ですが、奥の歯があればそのようになる可能性は低いと思います。
一般的に奥の歯がない場合、どうしても前噛みになりますので、それにより前の歯が開いて出てくる傾向があると考えます。

○食べ物をかみきるときは、下顎が前へ動くことでかみ切れますし、食べ物をすりつぶすのは奥歯だけですよね?
それとも普通は前歯も、食べ物を細かくするのにつかわれているのですか?

前の歯は基本的に物を噛みきるときに多用しますが、多少すりつぶすのに使う方もいるのではないでしょうか。

○また、私の記憶では、上下の前歯がかみ合っていない人(上の前歯の方が前に出ているタイプの人)は安静空隙がある状態では、舌が前歯の間にはさまっているときいたことがあるように思います。
でも、上下の前歯がかみ合っていても、いなくても安静空隙がある状態の時、舌を前に出すくせがあれば前歯の間に舌を挟んでしまうのではないでしょうか?

舌が歯の間に挟まっているのは決してよいことではありません。
前の歯の裏にある切歯乳頭に置くのが良いのではないでしょうか。
歯の間に舌が挟まることで、出っ歯になったり、歯が噛み合わないオープンバイトという状態になってしまいます。
食いしばりがある場合、リラックス状態においては歯は接触していないほうがよいと考えています。
一日中噛み合っていない状態は考えにくいので通常の状態では歯が出てくることはあまりないと考えます。
マウスピースなどの使用は、食いしばり等がかなりひどい場合、歯が割れてしまったり、ひびが入ったりしてしまうのであれば使用が必要です。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

かみ合わせに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索