歯のお悩み相談詳細

ご相談

根管治療とCAD/CAM冠の治療について教えてください。

ちるみ様50歳女性
虫歯の治療についてご相談しました続きです。
精密根管治療が歯を残す為の治療と言うことがわかり、抜歯はせず神経を抜き精密に菌を取るのはわかりました。
ただ他所で「同じ歯で保険適用外の精密根管治療をしたら法律上その後の被せものも保険適用外にしなければいけない」というのとCAD/CAM冠というセラミックジルコニアに比べ耐久性は低いものの、白い保険適用の被せものがあると聞き、今の病院でも「根管治療(保険適用)」は法律上やってるはずと聞きました。
出来ればその治療は一つの病院で一貫した方がいいのですが、今の病院は保険適用外の見積もりしかなかったので、精密根管治療を勧められるかもしれないです。
その方が後の事を考えてもよりよい結果を生む治療なのは分かりますが、それをするとその後も高額なものしか出来なくなる為、難しいです。
結果、今の病院で保険適用の根幹治療をしてもらって、その後保険適用CAD/CAM冠にしたかったのですが、今の病院がCAD/CAM冠を扱ってないそうです。
ですので、根管治療のみ現在の病院でして頂き、CAD/CAM冠は他の病院でしようと思っています。

・精密根管治療と根管治療の違いは精密さの違いは勿論あると思いますが、根管治療のみで大きな違いはありますか?

・CAD/CAM冠は奥歯の裏なので見えないし色は多少不自然でもいいのですが、耐久性がやや弱いとありました。どのくらい弱いのでしょうか?普通の食生活に支障が出ない程度ならばいいと思っていますが。リスクが保険適用外とどのくらい違うのか知りたいです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> ・精密根管治療と根管治療の違いは精密さの違いは勿論あると思いますが、根管治療のみで大きな違いはありますか?

やはり根管治療をしっかりしているというのは大きなアドバンテージがあると思います。


> ・CAD/CAM冠は奥歯の裏なので見えないし色は多少不自然でもいいのですが、耐久性がやや弱いとありました。どのくらい弱いのでしょうか?普通の食生活に支障が出ない程度ならばいいと思っていますが。リスクが保険適用外とどのくらい違うのか知りたいです。

どのくらい弱いということを言われると答えにくいのですが、普通の食生活には支障は出ないくらいだと思います。
だからこそ保険適応で認められているんだと思います。

池村 光代 先生からの回答

池村 光代
東京都
京橋歯科医院
池村 光代先生
根管治療の目的として再発の確率を下げるというものがあります。
専用の器具機材を使うので同じ歯科医師が行うのであれば結果に違いはあります。
保険診療の素材で比べるなら銀歯の方が割れや欠け、外れにくさ等で優れています。
詳しいデータは論文やメーカーの出す情報などで確認することはできます。
どうしてもCAD冠を使いたいというのであれば、積極的に取り入れていて扱いに慣れている医院で行う方が長持ちするでしょう。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> ・精密根管治療と根管治療の違いは精密さの違いは勿論あると思いますが、根管治療のみで大きな違いはありますか?

ミクロの精度かと思います。


> ・CAD/CAM冠は奥歯の裏なので見えないし色は多少不自然でもいいのですが、耐久性がやや弱いとありました。どのくらい弱いのでしょうか?普通の食生活に支障が出ない程度ならばいいと思っていますが。リスクが保険適用外とどのくらい違うのか知りたいです。

保険のものはプラスチックのようなものということかと思います。
が、完全焼結体ですので以前と比べるといいものになっているとは思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索