歯のお悩み相談詳細

ご相談

根管治療中、白い物で蓋をせず開放したままです。大丈夫ですか?

ゆうりん様47歳女性
先日、相談させて頂きましたが、結局、急遽診てもらった歯科には怖くて行けず、根管治療専門を探して受診しました。
抜歯はしなくて済みましたが、先生はネットで上がっている情報とは真逆の治療をしました。
消毒した後に、白い物で蓋をせず開放したままじゃないと良くなんかならないと。
次回診察は4日後です。
ネットには、必ず治療後は唾液の細菌が入らないように蓋をするとあります。

それぞれの先生の言うことやる事がバラバラすぎて、何を信じたら良いか分からなくなりました。
本当に、このまま完治するまで開放していて大丈夫なんでしょうか?
顔の腫れも3日目ですが、まったくひきません。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
いろいろな考えがあり、どれが正解であるのかということがなかなか言えないのが臨床です。
確かに顔まで腫れているのであれば内圧を下げるために開放する、ということは理にはかなっています。
ただそうであれば歯茎の方に切開を加えるということでその目的は達せられるし効果的だと私は考えるので、根管開放は私はしません。
(ただ実績として開放して治療してうまくいっているという実例、経験もある先生だとその考えで治療を行うでしょうし、正解がどちらということはなかなか言えないと思います。)

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
急性症状のある根管治療の際には、その時点で十分排膿させれば、当日蓋をしても良いと考えて治療されている先生もいれば、蓋はできるだけ早くした方が良いが、あきらかな腫脹があり十分な減圧ができていないと思われる時は、蓋をせずに開けっ放しにして、根管孔からの排膿を期待し、症状が落ち着いてからお薬を付けて蓋をしたほうが良いと思われている先生もいます。

完治するまで開放にしておくということではないでしょう。
タイミングを見ているからこその4日後の診療だと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
排膿が止まらないのであればそれも一局かと思います。
できれば、可能であれば蓋をしたほうがいいとは思いますが、歯内療法専門の先生なので、と思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索