歯のお悩み相談詳細

ご相談

歯を噛みしめてしまうが、嘔吐反射がありマウスピースが恐い。

コロン様43歳女性
こんにちは。
私は噛み合わせが少し反対で下前歯が上前歯に1、2ミリほど被る感じです。
今まで不具合は無かったので全く気にしてなかったのですが、先日、奥歯の一部が欠けて治療して先生から話を聞いて(反対の噛み合わせの人は噛みしめ力が強い等)色々な事が急に気になり始めました。
自分が噛みしめてるかどうかは分かりませんが、家族によると昔から眠りに入る瞬間に数秒だけ歯をカチカチしている様です…。
ネット等で調べ、出来ること(顎のあいうべ体操、顎周りのマッサージ、日中は歯を食いしばらないように注意する等)は実践してみていますが、やはり今でも眠りに入る瞬間、顎がガクっとなったり歯がガチッとなります。
気にしているせいか、それで起きるようになりました。
以前は起きるような事はありませんでした。
特に夜というよりも、休みの日に気持ちよくソファーで、うたた寝みたいな時に多い気がします。
身体の力が抜けて、眠りに入る瞬間の気持ちの良い時になるので、それがストレスです…。
今日もなるかもしれない…と寝る前に考えてしまうのもストレスです…。
色々試してみてはいますが、改善はしていくのでしょうか。
気にしない事が一番いいのでしょうか。
マウスピースがあるのは知っていますが嘔吐反射があるので、マウスピースを作るのが恐いです…。
なんとか治したいと思っています。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
受け口なんですね。
受け口の人というのは下顎が発達しているため、そこに付着してる筋肉もしっかりとしているということで、噛む力が強いとされています。
歯を当てないように気を付けているということで、とてもいいと思います。
ただ、寝るときの癖についてはなかなかコントロールは難しく、対症療法としてマウスピースで力を逃がしたり、直接一部分に強い力が加わることを防止します。
今後、くせなどが改善していくかどうかについては誰にもわかりませんが、良くなっていく可能性もあります。
マウスピース噛み合わせの保護のものはそれほど大きくないので、嘔吐反射はあまり気にしなくても大丈夫なような気もします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
マウスピースで一度経過を見るのがいいとは思います。
嘔吐反射のないような形態にもできると思いますので、一度相談してみましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

かみ合わせに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索