歯のお悩み相談詳細

ご相談

2021/01/17

歯がズキズキと痛みますが、知覚過敏と言われました。

なぎ様40歳男性
●1カ月ほど前、右下6番の銀歯が外れたので歯科へ
 ・銀歯の下に虫歯があり治療
 ・虫歯はかなり神経に近いところまで進行していたとのこと
 ・現在は白い仮蓋をしてもらっている状態

●上記から数日後
 ・右下6番でうずうずしたりジーンとした痛みあり
 ・冷たいものを飲むとズキンとした痛みあり
 ・先生に相談したところ、治療後痛みがでることはあると様子見

●上記から数週間経ち右下6番とその周辺で激痛あり
 ・夜間、痛み止めを飲んでも痛みで眠れない
 ・ズキズキが強まった感じ
 ・上下の歯があたると激痛
 ・横になるとさらに痛みが悪化
 ・以前左下6番が歯髄炎になっていたことがありその時と酷似の痛み
 ・顎裏でリンパの腫れもあり
→我慢できず歯科へかけこみ
 ・先生からは治療したとき虫歯は神経まで達しておらず、知覚過敏と推測しているとのこと
 ・生活に支障があるようであれば神経を取るしかない話があり、神経を取りたくはないので再度様子見

●上記から一週間ほど経ち現在
 ・痛みは改善しているが、やはり夜間の痛みや日中のうずうず感は継続
 ・白い仮蓋のままの状態


質問としては、知覚過敏でこのような状態になるのでしょうか?
(先生からは虫歯は神経まで達していないと説明をうけており、そうなると歯髄炎の可能性は低いように思えます)

知覚過敏でも歯髄炎でもない場合、どのような可能性があるのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯がずきずき痛んだりしたんですね。

> 質問としては、知覚過敏でこのような状態になるのでしょうか?
> (先生からは虫歯は神経まで達していないと説明をうけており、そうなると歯髄炎の可能性は低いように思えます)

知覚過敏でも歯髄炎になります。
むし歯というのは細菌の出す酸によって歯が溶かされるという状態を言い、それは取りきれていたとしても歯髄が炎症を起こすことは様々な理由であり得ます。
元々象牙質には象牙細管という穴が開いており、その穴を通じて刺激は伝わります。
その他、熱刺激や機械的刺激によっても歯髄は炎症を起こします。
その炎症が不可逆的に起きれば歯髄壊死してしまいます。
痛みがあるという時点で歯髄炎は起こしています。
それが治るかどうかは経過を見ていかないとわかりません。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
歯髄充血か歯髄炎か微妙なところだと思います。
夜間に痛みで寝られないなどの症状からは、歯髄炎を疑いたくなります。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
先生の見立ては間違ってはいないと思います。
ただ、バイキンは神経に通じる管から神経に達することもあり、それにより炎症が起きることがあります。
そうなると残念ですが、神経を取るのが選択肢になることがあります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

虫歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索