歯のお悩み相談詳細

ご相談

根の治療後、食べ物が当たると違和感のような痛みが続きます。

しわじろう様49歳男性
1ヶ月程前、右上の歯が突然痛くなり、歯医者に行って診てもらうと、その歯の根が痛んでいたらしく、神経を取る(根管治療?)を施して頂きました。
が、しばらくしても痛みは全く取れず、それどころかその歯の内側の部分の肉が、丸みを帯びてプクッと膨れてきました。
医師に診てもらうと、どうやらそこにが溜まっていたらしく、最初に撮っていたレントゲンを確認して、「よく見ると、隣の歯の奥も相当、黒ずんで見える。ここも治療した方が良い。原因はこれかもしれない」と言われ、急遽、予想だにしていなかった、隣の歯の治療となりました。
隣の歯は、かなり過去に、別の歯科にて既に治療を施された歯であり、神経を抜いて被せものをしてあったので、それを削っての治療となりました。
その歯の奥がこれまた、相当腐っていた様であり、以降、その歯の奥も薬を塗ったりと、治療が進んでいきました。

こうして、歯についての全ての治療はほぼし尽くされ、根の奥もだいぶ綺麗になったと言われました。
これ以降、奇妙な内側の肉の膨らみも発生しなくなり、現在でも出現していません。
ただ、痛みだけはどうしても取れず、医師も、「まだ痛い?おかしいな」と首をひねる状況。
確かに、当初の頃と比べればかなり楽にはなりました。
寝るのに困るとか、そこまでの痛みではありません。
ただ、食べ物が当たったり、舌で軽く押さえたりすると、少し、「ズシッ」とした様な重い違和感の様な痛みを、どうしても感じてしまいます。
これ以上、症状がひどくなる事もないが、軽くもならず、薬を流して簡易の被せものをして様子を見てはを繰り返し、何度か通院してきましたが、この痛みだけは、ずっと状況が変わらないのです。
痛みさえひけば、正式な被せものを施されて終了となるはずですが、果たしてその時が訪れるのかと、正直、不安です。

私の年齢は四十代ですが、単に回復に時間がかかっているだけなのか、それとも、例えば歯茎であるとか、実はもっと別な所が原因が潜んでいる可能性もあるのか、先生方にお聞きしたいです。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
歯は叩くと痛いはずです。

歯の根の周囲には、骨と間に歯根膜という歯に掛かる圧力に反応する感覚器官があります。
クッションだと思って頂いてよいですが、軟らかいもの、硬いものを瞬時に噛み分けることができる組織です。

歯髄組織が感染し、感染が根の先から外に波及すると、この歯根膜が感染します。
そうなると歯根膜がダメージを受け、その閾値(刺激に対する限界値)が低下します。
感染の原因が除去されれば根の治療は詰め物根充)をして終了するのですが、歯根膜のダメージが回復するまで時間がかかる場合があります。

ダメージが回復するまで、根充をしないという選択肢もありますが、きれいになっていれば根の治療を終了するというのは先生の判断になります。
綺麗になっていれば、いずれ徐々に回復してくるはずです。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
しわじろう 様、初めまして。
治療後の疼痛でご不安の事と拝察申し上げます。

一般的に、歯の痛み(違和感)には以下の様な要因が御座います。

1.むし歯由来の疼痛
2.歯根尖部病変由来
3.歯周病由来の疼痛
4.知覚過敏由来の疼痛
5.歯根破折による疼痛
6.歯冠周囲炎(親知らずが代表的)による疼痛
7.咬み合わせ由来の疼痛
8.夜間就寝時の歯ぎしり
9.噛み締め癖
10.TCH等による疼痛
11.その他(副鼻腔炎嚢胞、等)

8、9、10、が存在する場合、口腔内には、以下の様な症状が出る事が多いです。

1.骨隆起
2.歯の咬耗
3.歯の摩耗
4.歯のヒビ
5.顎関節症状
6.被せ物詰め物がすぐ壊れる
7.知覚過敏の症状
8.歯頸部くさび状欠損
9.舌の痛み
10. 舌圧痕
11.頬粘膜圧痕

文面より推測いたしまして、上記5の歯根破折や、8、9、10等が疑われるかもしれません。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
感染根管というのは、一度感染すると完全に細菌が死滅するという事はかなり難しい状態になります。
根管内が感染することによって粗造になったり、根尖部の破壊が起きたり、ひびが入ったりと様々な要因で痛みが取れないこともあります。
特に再根管治療の成功率はどれだけうまくしたとしても60%というような結果もあります。
何かしらの原因があることはわかるのですがその原因の特定、またはその対処が出来るのかどうかについては不明です。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
根の先の膿に関してですが、症状が長引く場合がありますので少し長期戦で治療されてもいいと思います。
骨がある程度戻ってくる、治癒することで症状は改善されるはずです。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索