以前も少し相談させて頂いたのですが、状況がまた変わったのでご相談させて下さい。
矯正終了後、2年と少し経ちました。
元々、そんなに酷くはないですが
開咬があり、現在また
噛み合わせが浮いてきて
開咬になってきています。
矯正を終えた時よりも奥歯が伸びているらしく、奥歯が当たってストレスです。例えば、「し」の発音をする時も奥歯が当たるので日常生活で気になって仕方ありません。
治療した矯正歯科で相談したところ、見た目はきれいだし前歯でも麺とかも食べられるし、そんなに気にしなくていい、といった事を言われました。
舌癖は無さそうだから、なぜ
開咬になるか分からないと言われました。
先日、治療した所とは別の矯正医に診てもらう機会があり、舌癖がある指摘をされ、できれば再治療して、
MFTをするようアドバイスされました。
再治療については、前歯をかなり動かしているので、可能な限り負担を最小限しかかけないよう、奥歯の所にアンカーを埋め込み奥歯を下げ、最後に短期間だけ全体に装置を付けて歯列と
噛み合わせを整えるというものでした。
先生方は、この治療法についてどう思われますか?
また、現在の私の状況から、他に何か良い方法は思い付かれますか?
再治療以外にも方法はあるのでしょうか?
私の希望するのは、以下3点です。
【奥歯が当たるのを治したい】
【出来れば
開咬も治し、もっときっちり上下の歯が噛み合うようにしたい】
【舌癖を治したい】
ちなみに、
MFTは自分で調べてやってみてはいますが、なかなか難しいです。
矯正歯科で指導してもらった方が良いでしょうか?
どうかお知恵をお貸しください。
よろしくお願い致します。